“ら抜き”のウラ話 ①

次作の脚本に悪戦苦闘、藤木です。

ウラ話、最初は衣装編です。

今回の企画は、アリモノで、

しかも劇場の規約上、チケット代などにも制約があり、
自由度がなく、工夫をかなりしました。

まずは、やっぱり発送までする通販会社ということで、作業着

予算の殆どを注ぎ込んだのは、もはやココ

そう、社名ワッペン

意外と結構するんですよ、コレ。
お財布的にはちょっと後悔…ですが、雨宮役の後藤くんのかわいらしい笑顔見てわかるでしょう?
作ってよかった!

こういう細かいディテールが、世界観を作っていくんじゃないかなあと自画自賛

そしてもうひとつ。

元ヤンという設定を付け足した宇藤のカーディガン。

実はこれ、襟元の装飾は加工してあるんです!!
本来はレザーだけで、いかつい金のトゲトゲなかったんです。
衣装さんに無理なお願いしてつけてもらった、藤木自信の一品です。

…しかしながら。

この衣装ねー、上から作業着着るんですよ。
結果、どうなったかというと…。

襟だけが、見えない。

そりゃ宇藤役の卯月さんもこんな顔になるわ。

しっかり失敗も成功もあったウラ話、衣装編でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP